先輩社員の声

 

HOME | 先輩社員の声

UPPERCLASSMAN

先輩社員の声

特殊グループ 高松 友和

 

担当している仕事

アサリやホタテなどの貝類、モズクやカニの加工品などの仕入れ・販売を担当しています。私の仕事は、産地やメーカーによって異なる「品質の違い」を見極め、自分の目で選んだ商品を販売するので、厳しい選別眼が必要になります。入社当初は、仕事に対する焦りや戸惑いもありましたが、慣れてくると商品の色や柄、形状などから、ある程度の目利きが可能になりました。仕入先やお客様との信頼関係を大切にし、鮮度がよくて高品質な商品を安定的に流通できるよう、常にプロ意識を持って業務に励んでいます。
 

ここが面白い、私の仕事

生鮮水産物は、天候や漁獲量に伴って価格が変動していきます。お客様のニーズに合った商品を揃えるためには、正確な漁業予測と市場予測が必要で、数日前から仕入れ・販売の作戦を練ります。商品は仕入れが多いと不良在庫になり販売できません。また、少ないとお客様の要望に応えられなくなってしまうので、バランスの取り方がとても難しいです。それでも、自分の狙い通りに商品が流通した時は、最高の充実感を味わうことができます。
 

志茂長はこんな会社です

この会社が初めての就職だったのですが、厳しい仕事の中でも社員同士が対等な立場で意見交換できるのがよいと思います。もちろん、それだけ個人の責任も大きくなるのですが、色々な部分でチャンスが与えられるので、自信と誇りを持って仕事に励むことができます。よい仕事をするためには、よい環境であることが大切です。志茂長は、働きやすさという点では申し分ない職場だと思っています。
 

これから入社される方々へ

どんな仕事でも同じだと思いますが、やはり「責任感」と「精神力」が必要です。私たちが扱っている商品は、家庭の食卓や飲食店に必要不可欠な食品ばかりですから、いい加減な気持ちで働くことはできません。入社後は進んで仕事に取り組んで、積極的に自分自身の「やりがい」を見つけることが大切です。仕事に対するやりがいは、責任感と精神力を支える重要なエネルギーになると思いますから。  

総務グループ 鈴木 瞳

 

職場に対する印象

テレビや写真でしか見ることがなかった市場を初めて見に来た時は、すごく興奮しました。大きなマグロやカツオがズラリと並んでいたり、とにかく品数の多さに驚きました。生鮮食品や冷凍品などが全国から出荷されて来るわけですから、それはもうスゴイ量なんです。私は、学生時代から商業の勉強をしていたので、入社時に総務グループを希望しました。賑やかな市場に隣接するオフィスは、とても活気があって魅力的な職場だと思います。
 

私のワークスタイル

志茂長での業務は毎日が勉強です。営業とお客様を結ぶパイプラインのような仕事をする総務グループは、常に正確かつ迅速な情報処理が求められ、マイペースな私にとっては、苦労があったりもします。一番楽しい仕事は伝票処理業務ですが、休場の前々日は膨大な作業量になるので、とても大変です。最近では日常業務に少し慣れてきたので、先輩方から営業や魚のことを教わることも多くなりました。
 

志茂長はこんな会社です

もともと年上の方との交流が好きだったのですが、志茂長には個性的な先輩が多く、気の利いたコミュニケーションが飛び交うので、その中で自分自身の意識を高めていくことができます。会話の中に散りばめられた種々のエキスがこぼれないよう、いつも真剣に話を聞き、色々な面で参考にしています。あと、従業員専用の食堂があるのもうれしいですね。新鮮な魚料理が毎日食べられるのは、志茂長の社員だけの特権だと思います。
 

これから入社される方々へ

小さい頃から人見知りをしてしまうタイプだった私ですが、最近では初めてお会いする方にも元気よく挨拶して、明るく振舞うことができるようになりました。積極性というのは不思議なもので、相手によい印象を与えるだけでなく、何らかの形で自分に返ってきます。仕事に対する真剣さと、常に前進する意欲がある方は、志茂長にピッタリかも知れません。

鮮魚グループ 竹山 幸伸


担当している仕事

私が担当している仕事は、アジ、サバ、イワシ、サンマ、ハマチなどの大衆魚を中心とする鮮魚全般の仕入れ・販売、スーパーや量販店のマーケティング、コンサルティング業務です。市場内での仕事は午前3時頃から始まり、仕入れ・販売、配送、伝票入力を済ませると午前11時くらいになります。その後、担当しているお客様の店に足を運び、売り場の状況確認やデータ蒐集、販促方法の検討などを行います。
 

ここが面白い、私の仕事

やはり市場内での「セリ」ですね。前日の価格と海況で、ある程度の基本ラインが決まるのですが、当日の入荷状況によって価格が一変したり、目に見えない部分での駆け引きが結構あるんです。セリの流れをよく見極めて、自分の目で選んだ魚をより安価に落としていく。考え込んでいる暇はないので、もちろん即決です。自分の思い通りに仕入れた時は、お客様の笑顔が頭に浮かびますね。
 

志茂長はこんな会社です

仕事をしていて一番感じるのは、自分が会社に必要とされているという自己責任みたいなものです。私の場合は、日本料理の板前からの転職だったので、入社後すぐに仕事を任されました。市場の雰囲気にもある程度は慣れてましたしね。志茂長の社内はいつも活気に満ち溢れていますよ。社員は仕事の切り替えが非常にうまく、上司や先輩からは学ぶことも多いですね。実際に働いてみれば、環境に恵まれていることが実感できると思います。
 

これから入社される方々へ

現実に満足することなく、常に積極性と責任感を持って仕事に取り組むこと。私たちの仕事は、お客様や仕入先の方々とのコミュニケーションがとても重要なので、性格的に明るく元気のある方が最適です。先輩や上司の動きをよく観察し、なるべく早く仕事を覚えることも大切です。自分自身の仕事に対するプライドを持つことができれば、色々な楽しみが増えていくと思いますから。仕事というのは、努力をすれば必ず評価を受けることができます。私たちと一緒に充実した会社生活を楽しみましょう!
ょう!

総務グループ  山本 歩


入社のきっかけ

私は父親が焼津漁港で働いていたので、幼少の頃からよく港に出かけていました。セリを行う父親の姿はとっても印象的で、いつも憧れながら見ていました。もともと焼津は港町として全国的に有名だったので、魚といえば焼津!という感覚があったのですが、初めて静清中央卸売市場を見た時、その品物の多さには驚かされました。中央卸売市場で最大手の仲卸会社である志茂長に入社できたことは、お魚家庭で育ってきた私にとって、非常にラッキーだったと思います。

担当している仕事

私が所属する総務グループは、営業をカバーするための重要な役割を担っています。主な仕事は伝票処理や追加注文の受付などですが、特にお客様と接する時は緊張します。注文を受けた魚の名前が分からなくて、お客様から「そんなことも知らないのか」と怒られてしまうこともありますが、そういう時は中途半端にせず、納得できるまで先輩方に教えてもらいます。多くの知識を身につけて自分自身の穴を埋めていくことが、会社に貢献するための第一歩だと私は思います。

これからの志茂長に期待すること

志茂長はまだまだです。でも、逆に言うと私たちの努力次第でどうにでもなると思います。少なくとも私自身は、志茂長をよりよい会社にできればと日々がんばっていますし、社員全員がしっかりとしたビジョンを持ち続ければ、結果はついて来ると思います。私個人の目標は、現場に出て仕入れ・販売ができるようになることです。営業に参加することは、とっても大変なことだと思いますが、それ以上に仕事の面白さを味わえる気がします。

これから入社される方々へ

社員全員と積極的に会話をして、それぞれの考え方や方向性を把握すること。これは日常業務を円滑に行うために大事だと思います。それと、いつも笑顔でいること。難しいことかも知れませんが、職場の雰囲気は大切ですからね。あとは、しっかりとした目的意識を持って、色々な業務にチャレンジすることです。